【資産公開】2022年2月度資産・家計収支公開
まずは、資産公開です。
1621万1939円となりました。
前月から+11万418円となりました。
【資産公開】1月度 1610万円 +8万円 VYM下落に翻弄されました - BIG FISH 資産運用ブログ
株価下落の落ち込みを給与でカバーしている感じですね。
内訳は、
現金は高配当ETFであるVYMに毎月20~40万円振り分けています。一時期250万円を超えていたのでVYMの購入に充てだいぶ圧縮出来ました。
まぁ160万もあればある程度の事態には対処できると思っています。
これでだいたい資産の1割程度。資産300万円で現金20万円ほどだった大学時代と比べればかなり健全な財務水準ですね。
給与に関しては、手取り24万2111円で、非課税の日当が2万2500円つきます。
支給内訳 | 控除内訳 | |||
基本給 | 198,493 | 健康保険料 | 12,467 | |
職務給 | 50,000 | 厚生年金保険料 | 23,790 | |
資格手当 | 5,000 | 雇用保険料 | 880 | |
営業手当 | 40,000 | 所得税 | 5,160 | |
合計 | 293,493 | 住民税 | 4,600 | |
社有車利用 | 4,485 | |||
合計 | 51,382 | |||
手取り | 242,111 |
6月に昇給がありますがこれまた3000円程度ですね。手取りで3000円ではないですよ。。。。
続いては、家計収入
私の場合、塾にてアルバイトをしており月4万を目安に稼いでいますが、今回は少な目です。
何とか収入から4割余剰資金を作り出すことが出来ました。
本業収入だけで考えると45.9%の余剰資金を作りだしており50%に迫る勢いです。
ここでFIREに至るシミュレーションをしてみました。
FIREに必要な資金は年間生活費の25倍必要だと良く言われています。
月18万円、年間で216万円の生活費がかかるとすると最低限5400万円必要となります。
30歳まで年間150万円投資を継続し、以降はペースを緩めiDeCoとNisaのみで67.6万円の投資を継続したとしても40歳には届き得る額です。
ただFIREのみを目標に据えるのではなくその先を見据えたいと考えています。
帝国を築きたいです。
表の一番右は配当金額の目安です。
27歳 | 1740 | 1750 | 30万円 |
28歳 | 1994.4 | 2000 | |
29歳 | 2264.064 | ||
30歳 | 2549.90784 | 2500 | 60万円 |
31歳 | 2770.50231 | ||
32歳 | 3004.33245 | ||
33歳 | 3252.1924 | ||
34歳 | 3514.92394 | ||
35歳 | 3793.41938 | ||
36歳 | 4088.62454 | ||
37歳 | 4401.54201 | ||
38歳 | 4733.23453 | ||
39歳 | 5084.8286 | ||
40歳 | 5457.51832 | 5000万円 | 150万円 |
41歳 | 5852.56942 | ||
42歳 | 6271.32358 | ||
43歳 | 6715.203 | ||
44歳 | 7185.71518 | ||
45歳 | 7684.45809 | ||
46歳 | 8213.12558 | ||
47歳 | 8773.51311 | ||
48歳 | 9367.5239 | ||
49歳 | 9997.17533 | 1億円 | 300万円 |
50歳 | 10664.6058 | ||
51歳 | 11372.0822 | ||
52歳 | 12122.0071 | ||
53歳 | 12916.9276 | ||
54歳 | 13759.5432 | ||
55歳 | 14652.7158 | ||
56歳 | 15599.4788 | ||
57歳 | 16603.0475 | ||
58歳 | 17666.8303 | ||
59歳 | 18794.4401 | ||
60歳 | 19989.7066 | 2億円 | 600万円 |
そして今回これからの一年での読書リストを作ってみました。
読みたい本が多くて困っているので、この機に整理してみました。
読書リスト
2月にはブロックチェーン関連の本2冊読み終わり
3月
街道をゆく 毎月
ギリシャ人の物語2
税金の世界史
テクノロジーバブル
4月
ギリシャ人の物語3
バチカン 株式会社
奴隷の扱い方
ジョン ボーグル
ザ ゴール
5月
洋書 一冊
最も賢い億万長者
ウォーバーグ
7月
イタリア商人 中世 関連
負債論
8月
イスラム金融
メイキンイット マン
9月
世界金融戦争
チョコレート帝国
戦略読書
マードック 世界のメディア
ウォール街の歴史
隣の億万長者
バフェット合衆国
記憶力に関する本
背教者ユリアヌス
十八史略 6冊
サム ウィルキンソン 上位1%の富を築く方法
今後追加をしていく予定ですが、如何せん"街道をゆく"などのシリーズ物が多く固定されてしまっています。
まとめると投資関連の本、歴史、経営本、古典、ノウハウ本、ノンフィクション、紀行文、洋書などなどです。
古典、特にギリシャ古典に無知すぎて恥をかいた経験があるのでこの度読んでみようと思いました。二千六百年前のお話が今に残っているとなれば、読んでみるしかないですよね。
あとは記憶力、どうも記憶力が衰えたような気がするので、この度鍛えてみようと思っています。というのも記憶力って、ハッタリに使えるんですよね。社会人になったばかりの時の講習で社訓の抜き打ちテストをされた時、完璧に暗唱し初日で同期30人ほどから一目置かれました。その後、私の株は大暴落するのですが、研修中8割寝て過ごすと無理もないですね。
更に記憶力は防衛手段にもなります。
買い物している時や役所、電話などは担当者さんの名前は控えるようにしています。
あとでトラブルが起きた時に当時の担当者を聞かれて、うやむやにされてしまうことを防ぐためです。一度、ミュンヘンでホテル代を二重で払った時の教訓です。
担当者さんと話すときに名前で呼びかけると、相手もそうそう嘘をつけないんですよね。相手からすると会社を通して話していたつもりが1:1に持ってこられ、言質も取られてしまってますからね。
ともかく今後はExcelで表を作って読書リストなるものを作っていこうと思います。
ジャンル分けや追加も試みています。
|
|